みなさんこんにちは!
群桐ブログへようこそ。
このたび、当社のオリジナル砂時計が完成しました!
以前の40周年記念モデルに続き、今回もガラス職人・木工職人の手仕事による特別な一点です。

群桐産業らしいデザインに
今回の砂時計は、40周年に社員用ノベルティに配った角型から
すっきりとした丸型の木枠にリニューアル。
支柱も一本にして、砂の流れがよく見えるようにしました。
1分計・3分計の2種類をご用意。
木枠には、当社のシンボルでもある赤いタンクローリーのイラストと、
「群桐産業」のロゴをあしらっています。
シンプルながらも、群桐らしさがしっかりと感じられるデザインです。


群馬の職人さんたちと作り上げた砂時計
今回も、先日コラボさせていただいた「ザスパ群馬」モデルと同様、
群馬の頼もしい職人さんたちにご協力いただきました。
- 木枠製作:群馬県上野村「木まま工房」さん
→ 木のぬくもりを活かした、丁寧な手仕事 - ガラス部分:東京都葛飾区「金子硝子工芸」さん
→ 一つひとつ手吹きで仕上げられたガラス
無理なお願いにも快く応えてくださり、本当にありがとうございました!
おかげさまで、今回も思いのこもった砂時計が完成しました。


ご購入はこちらから!
こちらのオリジナル砂時計は、群桐産業の特設オンラインショップよりご購入いただけます。
贈り物としても、自宅やデスクに置くインテリアとしてもおすすめです。
ぜひ、群桐産業の“砂”と職人の技が融合した特別なひと品をお楽しみください。
今後も、「ものを大切にする」精神と、地域の職人さんたちの技術を生かした
ものづくりを続けてまいります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
