2025年11月5日、前橋市の「日本トーターグリーンドーム前橋」にて開催された
東和新生会ビジネス交流会に、今年も参加してまいりました。
出展企業・学校・団体は昨年を上回る 232ブース。
会場は朝から活気に満ちており、多くの方が交流を求めて来場されていました。

■ 出展準備の様子
9時前から各企業の担当者が続々と準備を開始し、会場はすでに熱気が漂っていました。
弊社 群桐産業 もポスターの掲示やのぼりの設置など、ブースの設営を進めました。
■人工砂(サーブルオール®)の展示・ご案内
■人工砂を使用した砂時計の販売
を中心にご紹介。

■ オープニングセレモニー
11時からオープニングセレモニーが行われ、
東和銀行会長のご挨拶に続き、群馬大学学長、東和銀行頭取などの
ご挨拶がありました。
テープカットによって、いよいよイベントがスタート。

■ 会場は今年も大盛況
開始とともに来場者の方々が続々と各ブースへ。
実に幅広いジャンルが一堂に会し、
交流の場として大変賑わっていました。
弊社ブースでは、人工砂のサンプルを実際に触っていただきながら
製造方法や特徴を説明することができました。
また、人工砂を活用した砂時計にも多くの方が興味を示してくださり、
「面白い取り組みですね」など嬉しいお声をいただきました。

そのほか、会場内には自動車の展示ブースや飲食関係の出展もあり、
抽選会などの企画も行われ、終始にぎやかで明るい雰囲気でした。

■ 最後に
今年もこのような貴重な交流の場を設けていただきました
東和新生会の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
引き続き、弊社は地域企業の皆様と共に
より良い産業と環境づくりに貢献してまいります。

